【ジュネーブモーターショー07】日産 エクストレイル 新型のサクセス

自動車 ニューモデル モーターショー
【ジュネーブモーターショー07】日産 エクストレイル 新型のサクセス
【ジュネーブモーターショー07】日産 エクストレイル 新型のサクセス 全 5 枚 拡大写真

ジュネーブモーターショーに登場した新型日産『エクストレイル』は「サクセスフルコンセプト」をベースに開発されたという。

プロダクトチーフデザイナーの山崎剛氏は次のように語る。

「現行モデルはツール(工具)という発想が軸にあります。4人がそれぞれの荷物と共に何処へでも行けるという気持ち、これは新型にも残したかった部分です。デザイナーとしてはちょっと我慢したところもあるのですが、より“上質な道具”になったと思います。目一杯タフ&ラギッドでなく、身丈がつながっており、気張らずに何所にでも行けるという意味では、キープコンセプトなデザインです」

「長く乗っていて飽きの来ないフォルムと、ラゲッジスペースの高さと広さという機能も優先しました。ドライバーから見てボンネットのコーナーまでが見えるということも重要で、低いウェストライン、立ったウィンドウライン、外観から見ても荷物が積めそうなフォルムという現行モデルの良い部分は、わざわざ壊す必要はなかったので積極的に踏襲。新型はさらにショルダーラインを強くし、泥がついてもボディフォルムが判るようになってます」

「日産は『キャシュカイ』や『ローグ』といったクロスオーバーもラインナップしていますので、『エクストレイル』のアイデンティティを強調する意味でも“道具”としてのデザインを強く残しました。他のクロスオーバーSUVがどんどん丸くなってゆく中、このデザインコンセプトは『フリーランダー』と『エクストレイル』にのみ残っているものです。そして“道具”としてのコンセプトに忠実だからこそ。世界中で60万台売れているのだと思います」とのことだ。

《ケニー中嶋》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る