【ボートショー07】横浜で開幕、最高価格のボートは2億3000万円

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
【ボートショー07】横浜で開幕、最高価格のボートは2億3000万円
【ボートショー07】横浜で開幕、最高価格のボートは2億3000万円 全 4 枚 拡大写真

「ジャパン インターナショナルボートショー2007イン横浜」が15日、横浜市、みなとみらいのパシフィコ横浜で開幕した。46回目を迎える今回は初めての横浜開催で、国内外から221社・団体が出展した。

会場は屋内の展示ホールと屋外のフローティング会場に分かれており、ボートが126艇、ヨットが27艇、PWC(水上オートバイ)21艇といった具合に、さまざまなボートやマリン関係の商品が展示されている。

今回出展された最大のボートは、ヤマハ発動機の『Y530』で、全長18.5m、全幅4.8m、そして価格はなんと2億3000万円だ。そこまでいかなくとも、会場には数千万円のボートがゴロゴロしており、来場者はそれらのボートを見てため息をする光景も見られた。

国内のモーターボート市場(ラバー、アルミ艇含む)は年間約6000隻で、毎年減少しているものの、金額ベースでは増えているそうだ。つまり、自動車では需要が小型のほうにシフトしているが、プレジャーボートでは逆の現象が起こっているわけだ。

そのほか、同展示会では体験乗船も行っており、横浜の街を海から眺めるミニクルージングが楽しめるとのことである。また、後日体験試乗会を行う企業もあり、ブースで参加者を募集している。

同展示会は18日まで開催され、主催は日本舟艇工業会。入場料は1000円。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  4. 3分で20万台受注!? シャオミの市販車第二弾『YU7』にSNSも大注目!「日系EVとは爆発力が違う」の声も
  5. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る