Skypatrol:親による10代の運転追跡を補助

自動車 テクノロジー ITS
Skypatrol:親による10代の運転追跡を補助
Skypatrol:親による10代の運転追跡を補助 全 1 枚 拡大写真

TWICE Magazineは、Skypatrolが米国で、一般消費者を対象とした車の位置情報サービスを1カ月あたり19.99ドルの利用無制限の均一料金で4月15日から開始すると報告した。同様の提案がインターネットと携帯電話技術にてこ入れする様に、装置はInstallerNetの6,000箇所のインストーラのネットワークを通して取り付けられる。 Skypatrolロケータのメーカー希望小売価格が499ドルで、79.99ドルの取り付け費用が別途かかる。同社は、このデバイスが攻撃的な十代の運転を抑制させて、年長ドライバーを保護しようとしている家族を対象にすると言う。SkypatrolはGPSと携帯電話技術を使用し、15分毎に位置のレポートと車両のWebトラッキングおよび速度警報をメールかテキストメッセージで携帯電話に送り、24時間年中無休で顧客ケアセンターへのアクセスを提供する。

《TRGニュース》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  4. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  5. トヨタの新モビリティ向けEV、『e-Palette』販売開始…2900万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る