風呂に入りたい…車上荒らし犯行を重ねる

自動車 社会 社会

兵庫県警は14日、兵庫県神戸市内で車上荒らし犯行を繰り返したとして、すでに窃盗罪で起訴されている33歳の男を同容疑で最終送検した。被害総額は約230万円になるが、盗んだカネは生活費に充てていたという。

兵庫県警・灘署によると、この男は2006年6月、神戸市灘区内の駐車場に侵入し、停車中のトラックを物色した疑いがもたれている。この際は未遂に終わったが、現場に落ちていた携帯電話から男の関与がわかり、後に窃盗容疑などで逮捕された。

男はホームレスで、生活費を稼ぐ目的で車上荒らしを繰り返していた。コインパーキングなどに駐車されているクルマをターゲットとして、ハサミやドライバーでドアロックを破壊。車内に置いてあった音楽CDや家電製品など、簡単に換金できるものを中心に盗みを重ねていた。

犯行は未遂も合わせて104件が確認されているが、オーディオやカーナビ類にはほとんど手を出していないこともあり、被害総額は約230万円と件数の割には低い。

調べに対して男は「CDを換金してもたいした金額にはならないが、そのカネでカプセルホテルに泊まり、風呂に入るのが楽しみだった」などと話しているという。いわゆる「デジタル日雇い」で職に就いていたともみられているが、仕事の少なさから犯行に手を染めたようだ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. スクーターに求めるのは日常か、非日常か? “個性つよつよ”な2台、ヤマハ『NMAX155』とホンダ『ADV160』を徹底比較!
  3. かつてのマーチ、日産の新型『マイクラ』が初上陸!? 日本での販売計画は…ジャパンモビリティショー2025
  4. 車検対応で排気効率も向上、ブリッツのエキゾーストシステム「ニュルスペック・カスタムエディション」に『ムーブ』『ステラ』が適合
  5. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る