【インプレ'07】岡島裕二 トヨタ『ブレイド』 ちょいワルに憧れるおじさん向き

試乗記 国産車
【インプレ'07】岡島裕二 トヨタ『ブレイド』 ちょいワルに憧れるおじさん向き
【インプレ'07】岡島裕二 トヨタ『ブレイド』 ちょいワルに憧れるおじさん向き 全 1 枚 拡大写真

今までの国産ハッチバック車は、カジュアルでリーズナブルな若者向きの印象が強かったが、『ブレイド』がそのイメージを払拭してくれた。

ブレイドは『オーリス』と同じボディに2.4リットルエンジンを載せているので、エンジンパワーに余裕があり、今までの国産ハッチバックにはなかった、ゆとりある走りが実現されている。アクセルを深く踏み込むことなく、前車を追い越せる力強さは、アッパーミドルセダン経験者でも納得できるものだ。

『マークII』風のフロントマスクや、アルカンターラをワンポイントに用いたインテリアなど、オジサン世代に響く専用アイテムも、プレミアムな雰囲気を盛り上げてくれている。

リヤの足まわりをベースのオーリスから大幅に変更しているので、乗り心地の質感も高まっている。ただ、急に切れ込んだり、高速域で手ごたえが薄くなるハンドリングは、もう少し落ち着いた雰囲気に仕上げたほうがよかったかもしれない。

オーリスの最上級車種との価格差も少ないので、価格的な魅力もカギになるクルマだ。

■5つ星評価
パッケージング:★★★☆☆
インテリア/居住性:★★★★☆
パワーソース:★★★★☆
フットワーク:★★☆☆☆
オススメ度:★★★☆☆

岡島裕二| モータージャーナリスト
20代前半にレースの参戦資金調達のために自動車専門誌出版社に勤務。その後ウェブ編集者を経て、2003年よりフリーモータージャーナリストに転身。レース経験を生かした試乗インプレッションと、貧乏生活から芽生えた価値観をもとに、クルマの本質を鋭く分析。

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  3. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに日本上陸!…新型車ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る