【ニューヨークモーターショー07】シボレー トラックス コンセプト

自動車 ニューモデル モーターショー
【ニューヨークモーターショー07】シボレー トラックス コンセプト
【ニューヨークモーターショー07】シボレー トラックス コンセプト 全 1 枚 拡大写真

GMは来週オープンのNYオートショーで、リッターカーコンセプトのシボレー『トラックス』を発表する。

昨年サブコンパクトカーがブームとなった米国では、クライスラーが中国チェリーとのベンチャーでコンパクトカー製造に乗り出すなど、ビッグ3でもコンパクトクラスへの注目度が高まっている。

GMはこのトラックスについて、「燃費は確かにコンパクトカーの目的のひとつだが、それだけではなくコンパクトクラスの価値観、デザインをこのコンセプトによって追求した」とコメントしている。

昨年ヒットした日本のコンパクトカー、ホンダ『フィット』、日産『ヴァーサ』などを見ても明らかなように、コンパクトカーは単にサイズの小さなエコノミーカーからおしゃれで可愛く、性能も良い車、という認識に変わりつつある。

GMではトラックスのほか『グルーブ』、『ビート』という3種類のコンパクトカーのデザインコンセプトを作成し、今後のコンパクトカーマーケットの動向に注目している、という。

これらは韓国にあるGMのデザインセンターで作成されたもので、大宇自動車からの流れを汲んでいる。ただしこれらのコンセプトを製作、販売することについてはGM内にも慎重論があり、現時点では市販化は決定していない。

米でのコンパクトカーブームにさらに火をつけることになるかも知れないコンセプト、GMが出す結論に注目。

《Sachiko Hijikata, US editor》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  2. 日産、国内外7工場閉鎖へ、エスピノーサ社長「厳しい目で精査した」[新聞ウォッチ]
  3. 日産が経営再建計画「Re:Nissan」を発表---7工場閉鎖、2万人削減、2026年度黒字化
  4. ハイブリッドとガソリンで顔が違う!新型トヨタ『カローラクロス』米国発表
  5. 【シトロエン C4 新型試乗】“もうひとつのダンパー”がなかなかいい仕事をしている…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る