泥酔運転でガソリンスタンド直撃の男に懲役13年を求刑

自動車 社会 社会

昨年9月、和歌山県岩出市内の国道24号で、クルマを泥酔運転して道路沿いのガソリンスタンドに突っ込む事故を起こし、2人を死傷させたとして危険運転致死傷などの罪に問われた62歳の男に対する論告求刑公判が3月28日、和歌山地裁で開かれた。検察側は裁判所に懲役13年を求めている。

問題の事故は2006年9月3日午後に発生した。岩出市中迫付近の国道24号を走行中の乗用車が路外に逸脱。そのまま道路沿いのガソリンスタンドに飛びこみ、64歳の男性客と18歳女性アルバイト店員を次々にはね、さらには給油機1台をなぎ倒した。

男性は収容先の病院で死亡。アルバイト店員の女性はクルマとの衝突時に右足を骨折、さらには倒壊した給油機から漏れ出したガソリンを浴びた直後に引火、上半身をやけどする重傷を負った。

クルマを運転していた男からは呼気1リットルあたり0.66ミリグラムのアルコール分を検出。危険運転致死傷などの罪で起訴されていた。

3月28日に開かれた論告求刑公判で、検察側は「被告は深酔いの状態を自覚していながら、クルマの運転を行った」、「被告は日頃から飲酒運転を繰り返すなど規範意識が欠如している」と指摘した。

その上で検察は「反省の態度も表面的」として、裁判所に対して懲役13年の実刑を求めた。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. オートサロンで注目の1台、スバル『S210』ついに抽選申込を開始 限定500台のみ
  2. レクサスの自然吸気V8エンジン搭載『IS 500』、最終章「アルティメット エディション」北米で発表
  3. ホンダWR-Vリコール…シート素材が保安基準に適合しないおそれ
  4. 「このサイズ感は良い」上陸間近のアルファロメオ『ジュニア』、日本に最適とSNS注目
  5. フィアット『グランデ・パンダ』にハイブリッド登場、欧州ベース価格は310万円下回る
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. 【調査レポート】ベトナムにおけるモビリティ市場調査~13社(四輪・二輪)の最新動向~
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る