06年度乗用車販売ランキング…カローラ 危なげなく4連覇

自動車 ビジネス 企業動向
06年度乗用車販売ランキング…カローラ 危なげなく4連覇
06年度乗用車販売ランキング…カローラ 危なげなく4連覇 全 1 枚 拡大写真

日本自動車販売協会連合会が発表した、2006年度の車名別乗用車販売台数ランキングは、トヨタの『カローラ』が4年連続でトップだった。

カローラは昨秋フルモデルチェンジしたことから、販売を伸ばし、前年度比1.2%増の14万7874台だった。2位はトヨタ『ヴィッツ』で同1.4%減の12万2733台。

3位はホンダ『フィット』、4位がトヨタ『エスティマ』、5位が日産『セレナ』で、依然として上位はスモールカーとミニバンが占めた。

6位はトヨタ『パッソ』、7位がトヨタ『ウィッシュ』、8位がホンダ『ステップワゴン』、9位がトヨタ『クラウン』、10位が日産『ティーダ』だった。

トップ10のうち、トヨタが6車種ランクインした。ホンダは2車種、日産が2車種。

また、新車販売の不振を反映して、トップ10で販売台数が前年を上回ったのはカローラとエスティマだけ。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  2. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  3. ブルーインパルス、世界陸上東京大会で展示飛行へ 9月13日
  4. VW『ID. CROSS』発表、『Tクロス』サイズの小型電動SUV提案…IAAモビリティ2025
  5. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る