オリックス自動車、東京地区でカーシェアリング拠点を拡大

自動車 テクノロジー ITS

オリックス自動車は、東京地区で展開しているカーシェアリング拠点を拡大すると発表した。この一環で、東京都八重洲駐車場と東京都宝町駐車場に各2台、合計4台を配備してカーシェアリングの営業を開始した。

八重洲、宝町の拠点が増えることで、丸の内側にある新有楽町ビル、三菱ビル、新大手町ビル、神田錦町や日本橋兜町の拠点と合わせて、東京駅周辺に7拠点となる。日本有数のビジネス街の交通手段などにカーシェアリングを利用してもらう。

今回の拠点の設置は東京都と財団法人東京都道路整備保全公社が都営駐車場で初めてカーシェアリングを導入するため、事業者の公募を行った結果、選定された。同公社の調査計画にも協力し、都心部でのカーシェアリングの環境負荷低減効果も把握していく。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る