【ダッジ日本導入】ミッドサイズSUV ナイトロ

自動車 ニューモデル 新型車
【ダッジ日本導入】ミッドサイズSUV ナイトロ
【ダッジ日本導入】ミッドサイズSUV ナイトロ 全 3 枚 拡大写真

ダイムラークライスラー日本は、6月から導入するダッジ・ブランドの第1弾として、ミッドサイズのSUVダッジ『ナイトロ』を市場投入する。

ナイトロは、男性的な外観、立体的なラムヘッドを備えたダッジ独自の十字グリルや、張り出しの際立ったオーバーフェンダー、大きなボディに高いベルとラインなどが特徴だ。大径ワイドホイールを装着することで、大胆なダッジ精神を強調した。

効率と耐久性、滑らかな運転に加え、最高のトルクを発生する3.7リットルSOHC V6エンジンを搭載した。このエンジンは改良され、低回転域とトルクを増強するとともに、滑らかなアイドリングと静粛な走行を実現した。

また、滑りやすい路面や激しい雨、雪などの悪天候でも安全な走行ができる4WDシステムを採用した。この4WDシステムは切替スイッチで簡単に後輪駆動またはパートタイム4WDに切替ができる2モードを備えた。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. ホンダ『レブル250 Eクラッチ』が爆売れ!? ペダルだけでシフトチェンジできる「Eクラッチ」の魅力をおさらい
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る