スーパーオートバックス・ルート22北ナゴヤが開店 4月18日

自動車 社会 行政

オートバックスセブンは、FC店のカーショップユタカが運営する「オートバックス・西春店」を移転新築し、18日から「スーパーオートバックス・ルート22北ナゴヤ」としてオープンすると発表した。

新店舗は中期経営計画のエリアドミナント戦略の一環で移転新築する。新店舗は豊富なピットサービスメニューや様々なコーナーを設ける。

店舗の外観は「地球」と「タイヤ」をイメージするストアシンボルを店舗入口上部に配置、左右に赤いウイングを伸ばすシャープな店舗デザインを採用した。

店舗内部は、タイヤ及びアルミホイールコーナーでは、軽自動車用のサイズから20インチを超えるものまで200アイテムを品揃えする。オーディオコーナーでは、地上デジタル放送用チューナーをセットにしたカーナビを約30アイテム品揃えしたほか、オーディオ専門ショップでしか品揃えされていない原音を忠実に再生するHi-Fi系高級オーディオをデモ什器とショーケースに陳列する。

ピットは19台分を設置、カー用品の取付・交換作業のほか、タイヤ・アルミホイールのアライメント調整やブレーキパッド、ショックアブソーバーなどの消耗品の交換、カーケアメニューや軽板金作業も行う。

新店舗の住所は愛知県北名古屋市中之郷天神2番地。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スズキ『エブリイ』ワゴンに試乗、商用車とどう違うのか…5月4日の過去記事
  2. 【メルセデスベンツ GLC 新型試乗】“819万円”ベースグレードの登場に、繰り返す歴史を想う…中村孝仁
  3. YURTの『シエンタ』用車中泊キットが大幅アップデート、生産体制見直しで8万円値下げも実現
  4. 路線バス勉強会---作り方が乗用車とは大きく異なる
  5. 自動車整備業、2024年度は445件が「消滅」 整備士不足、部品高騰が圧迫
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る