マツダ、セカンドライフ内でのデザインコンペ結果を発表

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
マツダ、セカンドライフ内でのデザインコンペ結果を発表
マツダ、セカンドライフ内でのデザインコンペ結果を発表 全 5 枚 拡大写真

マツダ・モーター・ヨーロッパは16日、「セカンドライフ」内で開催したカイトサーフボードのデザインコンペティションで、ドイツのギリー・ベイツを最優秀賞に選んだ。

このコンペは、2月中旬にマツダがセカンドライフ内の流(ナガレ)島で『葉風』(ハカゼ)コンセプトカーを発表すると同時に開催された。ベイツは、受賞デザインのボードに自身のアバターを乗せたリアルライフのモデルを賞品として獲得する。

流島は青い海に囲まれ白い砂浜を持つ島。訪問者は島内のテストトラックで、葉風によって規定のジャンプをマスターすると、葉風を所有することができる。またカイトサーフボードのダウンロードもできる。これらは無料。

約4000人が島を訪れ、2500人以上がジャンプを決めている。ボードはおよそ2000枚がダウンロードされた。島ではほかに水上バイクなどのウォータースポーツを楽しむことができる。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  5. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る