【IRL第3戦】インディ ジャパン—予選最速はエリオ

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【IRL第3戦】インディ ジャパン—予選最速はエリオ
【IRL第3戦】インディ ジャパン—予選最速はエリオ 全 6 枚 拡大写真

晴天に恵まれた「ツインリンクもてぎ」で、明日のスターティンググリッドを決める公式予選が行われた。

【画像全6枚】

予選で最速、驚異の205.141mph=328km/hを刻み明日の決勝レースのポールポジションを獲得したのは昨年のもてぎ覇者、スパーダーマンことエリオ・カストロネベス。2番手は今季ここまで2勝のダン・ウェルドンで、今季ここまでの2戦でそれぞれ1勝、モテギでも勝利経験のある2人が今年の予選もきっちり決め、フロントロウを占める格好になっ
た。

ダニカ・パトリックは4番手、松浦孝亮は9番手からのスタートとなったが、大舞台にはめっぽう強いスーパーヒロインは明日の決勝レースでも魅せてくれるのか?!

そして松浦も「ベストを尽くしたが、今日の予選は他が速すぎた、というところ。予選前のセッションがレース前最後のプラクティス(フリー走行)ということもあり、午前はレースセッティングに専念した。オーバーテイクは難しいレースになりそうだが、車の仕上がりも良いので、チャンスを伺ってトップ5入りを目指す」と、母国戦に向け静かな闘志を燃やしている。

明日21日は、「ブルーインパルスJr.」のデモ走行、地元の子供たちや米国空軍太平洋軍楽隊とのジョイントによる渡辺貞夫インディ・ジャパン・スペシャルセッション、航空自衛隊唯一のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」の展示飛行等々、盛りだくさんのオープニングセレモニーの後、午後1時、200周・300マイル先のゴールを目指し、決勝レースのグリーンフラッグが降り下ろされる。 

《ケニー中嶋》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 無線LAN内蔵&業界最大4.0インチ、ブリッツのレーザー&レーダー探知機「TL406RW」が発売
  2. 「カッコ良すぎて気絶しかけた」トヨタ『ハイラックス』新型発表に歓喜の声、日本発売にも「素晴らしい!」
  3. 「ソウルレッド」も完全再現!クルマ用塗料を使ったマツダ公式『ロードスター』スマホケース発売
  4. 冬を愉しむ上質な『ブリザック WZ-1』は“大人のスタッドレス”、想像を超える快適さは非降雪地域のユーザーにこそおすすめPR
  5. 日産のピックアップトラック、『ナバラ』新型が11月19日デビューへ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る