【インプレ'07】岡島裕二 ホンダ『シビック タイプR』 FF版タイプR史上、最速

試乗記 国産車
【インプレ'07】岡島裕二 ホンダ『シビック タイプR』 FF版タイプR史上、最速
【インプレ'07】岡島裕二 ホンダ『シビック タイプR』 FF版タイプR史上、最速 全 1 枚 拡大写真

新しい『シビック タイプR』は4ドアセダンになり、重量も『インテグラ タイプR』に比べて80kgも重くなってしまったので、手にする前は牙を抜かれた猛獣のようなイメージを描いていた。が、実際は予想を上回る秀逸な走りっぷりを披露してくれた。

セダンボディは剛性が高く、リヤサスもマルチリンクに進化しているので、あらゆる場面で高い接地感を発揮してくれるのだ。ステアリングを切れば切ったぶんだけフロントが入り、あとはアクセルを徐々に開けていけば、理想のラインを簡単にトレースできる。

FF車特有のタックインの挙動も出ないので、鈴鹿サーキットを走ってもまったく不安を感じることなく高速コーナーを攻めることができた。

さらにエンジンもインテグラ・タイプRに対して5psパワーアップし、6速MTのギヤ比も最適化されたので、重量増加を感じさせないパワーフィーリングを実現している。

史上最速のFFタイプRを作るという開発目標がクリアできていることは、新型シビック タイプRに乗ってみれば、誰もが実感できよう。

■5つ星評価
パッケージング:★★☆☆☆
インテリア/居住性:★★★☆☆
パワーソース:★★★★★
フットワーク:★★★★★ 
オススメ度:★★★★☆

岡島裕二| モータージャーナリスト
20代前半にレースの参戦資金調達のために自動車専門誌出版社に勤務。その後ウェブ編集者を経て、2003年よりフリーモータージャーナリストに転身。レース経験を生かした試乗インプレッションと、貧乏生活から芽生えた価値観をもとに、クルマの本質を鋭く分析。

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』、5色のカラフルなフルーツテーマで登場…土曜ニュースランキング
  2. 【スバル フォレスター 新型試乗】日本車の目覚しい進歩に舌を巻く…中村孝仁
  3. トヨタ『ヤリスクロス』と『カローラクロス』の約10万台にリコール…パノラミックビューで映像が確認できない
  4. 「かつての『サニー』が随分と立派に…」日産の新型セダンが話題に!進化したVモーションにも注目
  5. 日産『エクストレイル』e-POWERの9197台でリコール…発電停止と走行不能のおそれ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る