日産バリューアップ、1年延長

自動車 ビジネス 企業動向
日産バリューアップ、1年延長
日産バリューアップ、1年延長 全 1 枚 拡大写真

日産自動車のカルロス・ゴーン社長は26日、2007年3月期決算を発表するとともに、中期計画「日産バリューアップ」での「全てのコミットメント達成時期を1年延長する」と表明した。

ゴーン社長は減益に終わった07年3月期は「この8年間で初めて当初の目標を割る結果になった」とし、「設定した課題に対し取り組みが不十分で、多くのことを学んだ」と釈明した。

しかし同社には「コミットメントを実現する潜在力があり、完遂に全力を尽くす」と語り、世界販売420万台など3項目のコミットメントを1年遅れで達成するよう取り組む方針を示した。

未達成に対する自らの経営責任については「株主の手にかかっている」と、株主の意向に委ねる考えを述べるにとどまった。

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  7. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  8. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  9. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る