ポルシェ、ツッフェンハウゼン本社敷地内にエンジン工場を新設
自動車 ビジネス
企業動向

建設予定地には古い倉庫があったが、すでに取り壊している。この多機能工場は、2009年に発売が予定されている4ドア スポーツクーペ『パナメーラ』に搭載するエンジンの製造をツッフェンハウゼンで行うために建設する。新工場が完成すると、現在稼動中のエンジン工場はドライブトレーンの組み立て専用となる。
また、エンジン関連のスペアパーツの発送販売部門は、新工場に移す。エンジンの組み立てに使用するパーツキットは、陸橋を使った無人の輸送システムとベルトコンベヤーで、エンジン工場に供給する。
新工場の1階には、現在は第5工場に設置されている、プロトタイプ車両の試験製造ラインが移設される予定。新設される陸橋は、地上高6メートルを超えるため、シュトローゴイシュトラーセを利用する一般の交通を妨げることは無い。また、この陸橋が完成すると、ポルシェ工場間のトラック運行数を毎日90本削減することができるとしている。
新工場への投資は2000万ユーロとなっており、完成は2008年初めの予定。
《レスポンス編集部》