信号待ちのクルマに因縁をつけて木刀で襲撃の男を逮捕

自動車 社会 社会

3日未明、栃木県大平町内の県道で、乗用車を運転していた25歳の男性が信号待ちのために停車したところ、横にクルマを止めた若い男に因縁をつけられ、木刀で襲撃される事件が起きた。警察では後に21歳の男を強盗傷害容疑で逮捕している。

栃木県警・栃木署によると、事件が起きたのは3日の午前1時35分ごろ。大平町下皆川付近の県道で、25歳の男性が運転する乗用車が信号待ちのために停車したところ、後ろから走ってきた乗用車が横に並ぶように停車した。

現場は片側1車線であり、不審を感じた男性が横を見ると、クルマに乗った若い男は「何をジロジロ見ているんだ?」などと因縁をつけてきた。男は木刀を振りまわし、男性の頭などを殴り、さらには所持していた現金約2万円を奪って逃走した。男性は頭部挫傷などの重傷を負っている。

警察では強盗傷害事件として捜査を開始。ナンバープレートの目撃情報などから宇都宮市内に住む21歳の男が事件を起こしたと断定。同日朝に緊急逮捕している。男は容疑を否認しているが、直後に別の事件も発生しており、こちらも凶器に木刀が使われていることから関連を調べている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』、5色のカラフルなフルーツテーマで登場…土曜ニュースランキング
  2. 【スバル フォレスター 新型試乗】日本車の目覚しい進歩に舌を巻く…中村孝仁
  3. 日産『エクストレイル』e-POWERの9197台でリコール…発電停止と走行不能のおそれ
  4. 「かつての『サニー』が随分と立派に…」日産の新型セダンが話題に!進化したVモーションにも注目
  5. ランエボ 狙いで強盗殺人、容疑者を逮捕
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る