いすゞ井田社長、負の遺産払拭に安堵の表情

自動車 ビジネス 企業動向
いすゞ井田社長、負の遺産払拭に安堵の表情
いすゞ井田社長、負の遺産払拭に安堵の表情 全 1 枚 拡大写真

いすゞ自動車は14日、経営再建のため2002年12月に債務の株式化により発行していた優先株のうち、消却や普通株への転換が済んでいなかった合計5000万株について、すべてを自己株買いしたうえで消却する計画を発表した。

6月下旬の株主総会で承認を得たうえで、「7月には速やかに買い取り処理したい」(井田義則社長)考えだ。

井田社長は「来年度からは新経営体制で新しい中期計画がスタートするが、その前に処理できるのは喜ばしい」と述べ、負の遺産を払拭して経営トップの座を譲ることに安堵の表情を見せた。

いすゞの優先株は、02年に4種で総額1000億円を発行していた。今回は処分が決まっていなかった2種について発行価額と同じ400億円で買い上げる。

これらの株式は2010年から2012年にかけて普通株への転換が始まるもので、需給悪化に伴う株価の下落や配当負担の軽減に早期に対応することにした。

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. 昭和のクルマがぎっしり! 異空間が新潟にあった…KYOWAクラシックカー&ライフステーション
  6. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  7. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  8. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
  9. 2択アンケート「160万円で買うなら、新車の軽? 中古の普通車?」【クルマら部 車論調査】
  10. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
ランキングをもっと見る