ルノーの車は“エコ2”

エコカー 燃費
ルノーの車は“エコ2”
ルノーの車は“エコ2” 全 3 枚 拡大写真

フランスのルノーは、同社のエコロジーへの取り組みに関し、「ルノー・エコ2」(Renault eco2。2は二乗)という呼称を採用することを発表。そのロゴも公開した。

ルノー・コミットメント2009でも示されているように、同社は、環境保護への取り組みを、その使命のひとつとして掲げており、自動車の製造、利用、廃棄物処理のそれぞれの局面で環境への配慮を実現する。

ルノー・エコ2対応の自動車は、3つの国際基準を満たしているという。まず、ISO-14001の認証を得た工場で製造されている。そしてCO2の排出は140g/km未満、あるいはバイオ燃料に対応。そして、総重量の95%の部品がリサイクル可能であるとともに、プラスチックの5%はリサイクルされたものである。

ルノー・エコ2対応の自動車は、エコロジカルであるとともに、エコノミカル(経済的)でもある。すでに「E85 バイオ・エタノール」に対応した『メガーヌ』、「B30 バイオ・ディーゼル」対応の『トラフィック』、『マスター』などが発売されている。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る