運転方法を注意されたトラック運転手、同僚を刺殺

自動車 社会 社会

静岡県警は17日、静岡県沼津市内の運送会社敷地内で、仕事の進め方を巡って口論となった同僚をナイフで刺殺したとして、32歳のトラック運転手の男を殺人容疑で緊急逮捕した。男は現場から警察に通報した後、自ら出頭してきたという。

静岡県警・沼津署によると、事件が起きたのは17日の午前4時ごろ。沼津市井出付近にある運送会社に勤務する32歳の男から「会社の同僚と口論となり、腹が立ってナイフで刺してしまった」という内容の110番通報が寄せられた。

刺された35歳の男性は近くの病院に収容されたが、出血性ショックなどが原因で間もなく死亡。男は「お手数を掛けるわけにはいかない。自分で出頭する」と言い残して電話を切り、予告どおり同署に出頭してきたところを殺人容疑で緊急逮捕されている。

男は約1週間前に就職。刺殺された男性とコンビで仕事をしていた。しかし、仕事の進め方やトラックの運転方法を巡って口論が絶えず、事件直前にも乗りこんだトラックの運転席で口論となっていたという。

調べに対して男は「厳しく指導されたことに腹が立った」、「苦痛に思い、殺してやろう思った」などと供述している。犯行前にナイフを用意していたとみられ、警察では計画的犯行の疑いもあるとして調べを進めている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 第二期「洗車場ブーム」到来?…純水・トンネル型・エンタメ性・AI認証決済など進化する洗車場
  2. 【VW ゴルフTDI 新型試乗】装備とスタイルで取るか、「足」で取るか…中村孝仁
  3. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  4. メルセデスベンツに“ベイビーベイビーGクラス”? EQB後継の『GLB EV』準備中!
  5. 愛犬と乗れる電動原付『PONY2』発売、折りたたんでクルマに搭載も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る