【トヨタ/ダイハツDOPナビ】ダイハツ軽乗用車向けカラーバリエーションモデル
自動車 テクノロジー
カーナビ/カーオーディオ新製品

設定されるボディーカラーは基本となる「シルバー」のほか、メタリック調の「ブルー」と「ピンク」の2種。モニター外枠部とボタンの色(REC、現在地、目的地)が違っている。
供給メーカーはクラリオンで、30GB容量のHDDとワンセグチューナーを搭載。『iPod』の接続には別売のケーブルが必要となる。クラリオンが市販ナビで採用している「TVサーチ」は本機でも採用。テレビや雑誌で紹介された飲食店などを簡単に検索し、目的地にすることができる。
ダイハツ車のセンターコンソールに合致するワイド2DINサイズで、価格は税込みで20万4750円。ほぼ同様の機能を持つ2DINサイズモデル『NHDC-D57』もラインナップされている。こちらは黒い筐体のみの設定。
《石田真一》