アキュラ デザインスタジオがオープン

自動車 ビジネス 企業動向
アキュラ デザインスタジオがオープン
アキュラ デザインスタジオがオープン 全 3 枚 拡大写真
アメリカンホンダが、本社のあるカリフォルニア州トーランスに1500万ドルをかけたアキュラデザインスタジオをオープンさせた。主にコンセプトカーなどのデザインが作り出される、アキュラの将来像を創造する上で重要な施設となる。

また、エコカー、グリーンカーの分野で業界トップを走るホンダらしく、このデザインスタジオはリーダーシップ・イン・エナジー・アンド・エンバイロンメンタル・デザイン(LEED)と認定される、環境に優しい建造物でもある。

ホンダR&Dアメリカズ社長である野中俊彦氏は、「我々の目標はアキュラ製品に強力かつ他に類を見ないイメージを与える、エモーショナルなデザインの創造だ」と語った。

これまでホンダR&Dではアキュラ『MDX』、『TL』などのデザインを生み出して来たが、今回アキュラデザインを独立したスタジオにすることで、アキュラブランドのユニークなキャラクターを活かしたデザインが生まれると期待されている。

新しいアキュラスタジオにはコンピュータによるバーチャルシミュレーターがあり、デザイナーが描き起こしたデザインが実物大でバーチャルに表現され、3Dであらゆる角度から検討することが可能だと言う。

環境を考えた最先端デザインの箱の中で生み出される最先端のアキュラデザイン、来年以降の新作が楽しみだ。

《Sachiko Hijikata, US editor》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  2. スバル『レガシィ』生産終了、米工場から最終モデルがラインオフ…36年の歴史に幕
  3. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  4. 日産『マイクラ』新型、全車EVで約320万円から…英国で予約開始
  5. トヨタと別れ独自開発? BMW『Z4』次期型の最終デザインを占う!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る