【F1モナコGP】アロンソ、2年連続の勝利

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【F1モナコGP】アロンソ、2年連続の勝利
【F1モナコGP】アロンソ、2年連続の勝利 全 2 枚 拡大写真

世界三大レースの一つに数えられるモナコGP。2007シーズンのレースは王者、フェルナンド・アロンソの貫禄が光ったレースとなった。

グランプリウィークに入り、圧倒的な速さを見せたのはマクラーレンの2台。決勝は実質、王者=アロンソ対ルーキー=ルイス・ハミルトンという図式に。

土曜日の予選では僅差でハミルトンを抑えポールを獲得したアロンソは、27日の決勝でも抜群の安定感と速さでスタートを制しポジションを守ると、追いすがるハミルトンをアグレッシブな走りで抑えきり、昨年に続く2年連続ポール・トゥ・ウィン。ハミルトンが約4秒差で2位に入り、マクラーレンの150勝目を見事な1-2フィニッシュで飾った。

今年のモナコGPで苦戦したフェラーリ勢は、フェリペ・マッサが3位に入り表彰台を死守。予選で無念のQ2脱落となったキミ・ライコネンは8位で1ポイントを獲得した。ルノーのジャンカルロ・フィジケラが今シーズン、ベストの4位フィニッシュ。BMWザウバーのロバート・クビサ、ニック・ハイドフェルドが5、6位入賞。ウイリアムズのアレクサンダー・ブルツが7位に入り、久々の入賞を果たした。

今季初めて予選でトップ10入りしたホンダ勢はルーベンス・バリチェロ10位、ジェンソン・バトン11位。予選から苦しい戦いが続いたトヨタはヤーノ・トゥルーリ15位、ラルフ・シューマッハ16位と下位に沈んだ。スーパーアグリの佐藤琢磨は17位で嬉しいモナコ初完走を果たしている。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
  3. ホンダ『プレリュード』新型、シビック タイプRのサスペンションとブレーキ技術搭載へ
  4. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  5. 125ccスクーターでもここまで違う!? スズキ『バーグマン』とヤマハ『NMAX』を徹底比較
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る