デンソー、人事 福利厚生サービス事業を集約

自動車 ビジネス 企業動向

デンソーは、人事・福利厚生サービスを提供する同社100%出資のデンソーウェル、デンソー給与サービス、デンソースクエアの3社を7月に合併すると発表した。

同時に、デンソーユニティサービスにある社宅・寮の管理部門を合併後の新会社に移管する。

合併する3社の存続会社は、デンソーウェルで、従業員数は約230人。資本金は1500万円で、デンソーが100%出資する。

新会社は、人事・福利厚生サービスを総合的に提供する専門会社として、各社で類似するサービス業務を再編して業務効率を進めることで、従業員向けサービスの向上を目指し、デンソーグループの経営体質強化に貢献していくとしている。

新会社の主な事業内容は、デンソーと国内のグループ会社を対象とした、ワークサポート事業とライフサポート事業、関連するコンサルティング事業。ワークサポート事業は、人事諸手続き窓口業務、給与・賞与の支払い業務などで、ライフサポート事業は、社宅・寮の運営管理、保険・融資・貯蓄制度の運営、給食・売店の運営管理、保養所・社員クラブの運営管理など。

コンサルティング事業は、デンソーの国内グループ各社の勤務・給与・福利厚生制度の導入や改善をサポートする。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  2. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  3. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  4. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  5. ホンダ『シビック』の顔が変わる! 英国版のグリルとバンパーが新デザインに
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る