元ピニンファリーナR&D社長、フィアットのデザイン統括に

自動車 ビジネス 企業動向
元ピニンファリーナR&D社長、フィアットのデザイン統括に
元ピニンファリーナR&D社長、フィアットのデザイン統括に 全 1 枚 拡大写真

フィアットは23日、グループの統括デザイン・ディレクターにロレンツォ・ラマチョッティを内定したと発表した。正式な就任は6月1日。ラマチョッティは1948年モデナ生まれで、今年59歳。

トリノ工科大学機械工学科を卒業後1973年ピニンファリーナに入社。モデル&プロトタイプ責任者などを経て、2002年に同社のR&D部門『ピニンファリーナ・リチェルカ・エ・スヴィルッポ』社長に就任した。

在任中彼が関与した製品には、マセラティ『クアトロポルテ』、フェラーリでは『550マラネッロ』、『360モデナ』、『エンツォ』、『F430』、『612スカリエッティ』などがある。社長退任後は「ヴィラ・デステ」をはじめとする自動車エレガンス・コンクールの審査委員長や審査員などを務めていた。

従来フィアット・グループでは、傘下の各ブランドごとにデザイン責任者が置かれていたが、全体を統括するポストは不在だった。ラマチョッティは、フィアット、ランチア、アルファ・ロメオに加え、別会社のマセラーティのデザインも統括することになる。フェラーリは含まれていないが、彼の経歴からして、そちらとも連携作業が密になることが予想される。

なお、フィアットにおけるラマチョッティの新ポストはセルジオ・マルキオンネ社長の直轄。経営陣がデザインの重要性を再認識している表われとみることができる。ようやくフィアットにも、ルノー・デザインのパトリック・ルケマン、日産デザインの中村史郎のような「企業デザインの顔」が誕生することになる。

《大矢アキオ Akio Lorenzo OYA》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  2. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  3. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  4. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  5. 【ホンダ プレリュード 新型試乗】タイプRのシャシー技術で「剛性重視」の走りと思いきや…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る