富士通テン、デジタル無線タクシー配車システム 07年モデル発売

自動車 テクノロジー ITS
富士通テン、デジタル無線タクシー配車システム 07年モデル発売
富士通テン、デジタル無線タクシー配車システム 07年モデル発売 全 1 枚 拡大写真

富士通テンは、デジタル無線タクシー配車システム「Type-A」、「Type-S」の2007年モデルを6月1日から発売開始した。Type-Aは大規模・中規模ユーザー向け、Type-Sは小規模ユーザー向け。

2007年モデルは、配車車両検索時に従来の「直線距離」「条件」に加え、道路規制などを考慮した「ルート探索」を可能にし、より配車精度を向上した。また、「デュアルディスプレイ」に対応し、一台のパソコンで2台のディスプレイに表示が可能で、地図画面と受付画面・配車状況画面などを同時に確認しながら配車することができ、効率的な配車業務が行なえるとしている。

さらに、Type-Aは同社のドライブレコーダー「OBVIOUS(アヴィアス)レコーダー」との連携機能を強化した。

速度超過などの危険ポイントの地図表示や、危険運転地域の把握・分析が可能で安全運転教育などに活用できる。ドライブレコーダーに記録された画像を配車センターへの送信も可能で、事故などの緊急事態発生時でも迅速な対応をサポートする。

このほか、搭載するデジタル無線機の出力を従来の2Wから5Wに上げ、配車センターへの音声・データ送信を充実、音質の向上を図った。

顧客管理・通信サーバの二重化や、配車センターから離れた場所にある基地局用無線機を、IPネットワークにより遠隔操作で予備機への切り替えを可能とし、システムの信頼性を向上した。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル』e-POWERの9197台でリコール…発電停止と走行不能のおそれ
  2. トヨタ『ライズ』、5色のカラフルなフルーツテーマで登場…土曜ニュースランキング
  3. 【スバル フォレスター 新型試乗】日本車の目覚しい進歩に舌を巻く…中村孝仁
  4. 「かつての『サニー』が随分と立派に…」日産の新型セダンが話題に!進化したVモーションにも注目
  5. トヨタの小型ミニバン『ルミオン』、安全性を大幅向上…スズキからのOEMモデル
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る