警察から逃れようと空中を走る 暴走族メンバー大量摘発

自動車 社会 社会

大阪府警は5月29日、昨年10月下旬に大阪府堺市内で集団暴走を行ったとして、この暴走族のリーダー格である21歳の男ら7人を道路交通法違反(共同危険行為)容疑で逮捕。暴走に参加した14−18歳の少年36人も同容疑で書類送検した。

大阪府警・黒山署によると、逮捕・書類送検された43人は2006年10月29日未明、原付バイクや乗用車など約25台に分乗し、堺市内の国道や府道などで低速走行や蛇行運転を繰り返し、他車など周辺交通に危険を与えた疑いがもたれている。

暴走はリーダー格である21歳の男が「交際している女性への誕生日プレゼント」として企画された。この趣旨に賛同したメンバーが暴走に参加したが、途中で警察の取り締まりを受け、堺市美原区内の団地へ逃走。バイクを乗り捨てて夜陰に紛れようとしたものの、崖があることに気がつかずに逃げ続けた結果、30人が次々と約9m下まで転落。骨折や打撲の重軽傷を負っている。

調べに対して、書類送検された少年らは「無我夢中で逃げた」、「崖があるとは知らず、空中を3−4歩は確実に走った」などと供述していたという。また、リーダー格の男と、交際していた19歳の少女は白い特攻服で正装していたという。少女は「最初はうれしいと思ったが、これだけケガ人が出てくると申し訳ない」などと話していたようだ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  3. カワサキ『Ninja ZX-25RR』を日本初導入、価格は105万2700円 スタンダード版「25R」は廃止
  4. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  5. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る