日産、中国でインフィニティ ブランド本格展開へ

自動車 ビジネス 企業動向
日産、中国でインフィニティ ブランド本格展開へ
日産、中国でインフィニティ ブランド本格展開へ 全 3 枚 拡大写真

日産自動車は、1日から中国で日産の高級車ブランドであるインフィニティ『G35』セダン、『FX35/45』の2車種3モデルの販売を開始した。中国では、今後2008年末までに、今回発売された2車種に加えて、さらに3車種のインフィニティモデルを順次投入していく予定。

中国でのインフィニティブランドの展開に伴って同社は8日、上海でインフィニティのディーラーオープニングイベントを実施した。ディーラーの店舗デザインは、米国や韓国、ロシアなどですでに採用されているインフィニティのグローバルデザイン基準に準拠し、内外装のデザインは顧客がリラックスして過ごせるように配慮した。

同社では、2007年末までに中国に10カ所にインフィニティのディーラーをオープンする予定。

同社の一般海外市場マーケティング&セールス担当の橋本泰昭執行役員はオープニングイベントで「中国でのインフィニティ事業は、同ブランドのグローバル展開の大きな役割を担っている。中国のユーザーの方々に魅力的なモデルラインアップだけでなく、トータル・オーナーシップ・エクスペリエンスとして知られる世界一流のサービスを提供したい」と述べた。

インフィニブランドは1989年に米国で導入されて以来、北米、中東、台湾、韓国、ロシアで展開している。今回の中国に続き、今後ウクライナ、ヨーロッパでも同ブランドを展開する予定。

中国国内でのG35セダン(日本名=日産『スカイライン』)の価格は44万8000元(約726万円)−47万8000元(約774万円)で、FX35/FX45は63万8000元(約1034万円)−80万8000元(約1309万円)。G35セダンは同社の栃木工場、FX35/45は日産車体湘南工場で生産して中国へ輸出する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 「日本版より洒落てる」2026年モデルの米国版トヨタ『カローラ』発表に、日本のファンも注目
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る