カーナビアプリ「MapFan ナビークル」がバージョンアップ!

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品

インクリメントPは、携帯電話を利用した、同乗者向けカーナビゲーションアプリの新バージョン『MapFanナビークル(Ver.2)』を、7月25日より、提供開始する。

MapFan ナビークル Ver.2は高速道路情報案内の強化と、ETC割引料金計算機能が追加され、サービスエリア(SA)/パーキングエリア (PA) の施設情報やレーン情報、分岐案内看板を見やすく表示。料金所の予想通過時刻を基にしてETC割引料金計算をし、料金所通過時に利用料金が表示される。

また、現在表示している地図周辺の駐車場「タイムズ」、「三井のリパーク」を「空車・混雑・満車」の状況別に検索できる「駐車場満空検索」やクルマを降りてから最終目的地までの歩行者向け簡易案内する「ウォークモード」などの機能もある。

その他の機能として、VGAに対応、検索ルートの前方情報と通過予定時刻を表示する「ルートスキップ」、ボタンひとつでルートを再検索する便利な一発リルート「一発リルートキー」などが用意される。

●利用方法: iモードメニュー「iMapFan 地図ナビ交通」から「MapFan ナビークル」を選択後、iアプリをダウンロード
●対応機種:NTTドコモ「903iシリーズ」(GPS 対応機種)、「904iシリーズ」
●情報料:月額367円
●情報料のほかに、NTT ドコモ所定のパケット通信料が発生

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  5. 今年の「鈴鹿8耐」は新モデルの日本初披露が目白押し!? 話題のネオレトロバイクも
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る