【GT5 山内一典インタビュー】発売近づく、完成度70%

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
【GT5 山内一典インタビュー】発売近づく、完成度70%
【GT5 山内一典インタビュー】発売近づく、完成度70% 全 3 枚 拡大写真
レースゲーム『グランツーリスモ5プロローグ』の発売が近づいている。開発はどの程度まですすんでいるのか。『グランツーリスモ』シリーズのプロデューサーである山内一典氏にインタビュー(前編)。

−−まずグランツーリスモ5プロローグからお聞かせ下さい。10月の東京モーターショーの開催前に発売したいとのことですが、現在、完成度はどのぐらいでしょうか?

山内氏:70%ぐらいですね。

−−収録車種数、収録サーキットなどについて教えて下さい。

山内氏:40車種ぐらいを予定しています。サーキットは鈴鹿のようにこれまでにも入っていたコースもありますし、新しいコースもあります。

−−グランツーリスモ・シリーズの人気が増すにつれて、メーカーの方が山内さんにコンタクトしてくるなど、自動車産業にも影響を与えるようになっています。そのような状況をどうお考えですか?

山内氏:クルマの魅力を伝えるのが、僕らの仕事だと思っています。クルマが売れてくれないと、僕らのゲームも売れないので、そこは共同戦線を張る関係ですね。

自動車メーカーさんからコンタクトがあるようになったのは、クォリティが上がってきたからだと思います。今のグランツーリスモ5プロローグなら、カタログの代わりに使えたり、あるいはオンラインになることで試乗会ができたりするかも知れません。自動車メーカーさんのそうした求めるクォリティにようやく達してきたので、これからはもっといろいろなことができると思っています。

(7月22日、アムラックス東京にて)

《デイビー日高》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  3. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  4. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  5. ネオレトロ感漂う新型ホイール「+81Wheel」、阿部商会「ラ・ストラーダ」ブランドから発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る