ガソリン価格高騰!! 都道府県別ランキング

エコカー 燃費
ガソリン価格高騰!! 都道府県別ランキング
ガソリン価格高騰!! 都道府県別ランキング 全 2 枚 拡大写真
ユーザーの給油データを元に自動車の燃費データやGSの価格データを分析・提供している『e燃費』(運営:IRIコマース&テクノロジー)によると、都道府県別でレギュラーガソリンの価格が最も高い地域は長崎県。

8月10日12時00分時点のリッターあたりの価格(円)
順位:都道府県/レギュラー/ハイオク
1:長崎県 142.00 151.20
2:福島県 141.50 150.20
3:愛媛県 141.45 149.75
4:鳥取県 141.35 151.55
5:岡山県 141.30 152.75
6:鹿児島県 141.30 151.65
7:長野県 141.20 153.85
8:秋田県 141.10 150.35
9:和歌山県 141.10 149.30
10:大分県 141.05 153.65
−:全国平均 139.02 149.62

ちなみに安い方は……
47:沖縄県 132.40 139.45
46:栃木県 135.35 144.80
45:三重県 135.65 147.85

なおe燃費のデータはユーザーの実際の「購入」価格に基づいているため、価格の安いGSでの給油が多くなることから、業界団体発表の「販売」価格平均よりは安くなるようだ。また最近のようにガソリン価格が急激に高騰するとユーザーが給油を控えるため、古い(安い)価格が最新データとして残るケースもある。

URL
http://response.jp/e-nenpi/map/
http://response.jp/e-nenpi/

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル』e-POWERの9197台でリコール…発電停止と走行不能のおそれ
  2. トヨタ『ライズ』、5色のカラフルなフルーツテーマで登場…土曜ニュースランキング
  3. 【スバル フォレスター 新型試乗】日本車の目覚しい進歩に舌を巻く…中村孝仁
  4. 「かつての『サニー』が随分と立派に…」日産の新型セダンが話題に!進化したVモーションにも注目
  5. トヨタの小型ミニバン『ルミオン』、安全性を大幅向上…スズキからのOEMモデル
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る