武藤、ケンタッキーのオーバル戦で2勝目!

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
武藤、ケンタッキーのオーバル戦で2勝目!
武藤、ケンタッキーのオーバル戦で2勝目! 全 2 枚 拡大写真
インフィニティプロシリーズ(IPS)参戦中の武藤英紀はシリーズ初のナイトレース、第13戦ケンタッキーのオーバルコースをポール・トゥ・ウィンで完全制覇。6月のIMSのロードコースでの初優勝に続いて、今季2勝目をあげた。

レースが行われたのは、ケンタッキー州スパータ市にある1.5マイル(2.414km)オーバルコース、ケンタッキー・スピードウェイ。現地時間11日午後9時11分、ステップアップシリーズでもあるインディカーシリーズの決勝終了直後にスタートした決勝レースは、シリーズ初のナイトレースだ。

前日の予選でトップタイムをマークし、日本人ドライバーとしては初めてオーバルコースでのポールポジションを獲得した武藤は、スタート直後に他マシンに先行を許すもすぐさま挽回。ファイナルラップでは、ポイント争い中のA. ロイド、W. カニンガムと3ワイドのバトルを繰り広げながらも、2位をコンマ1秒の僅差でリードしてフィニッシュラインを通過。

67周のナイトレースで、ファーストラップを除く全ラップをトップで快走し、自身のシリーズ2勝目をポール・トゥ・ウィンで飾った。

シリーズは今季残り3戦。ランキング2位からシリーズ優勝を狙う武藤は、最終戦シカゴランドではトップカテゴリーのインディカーへのスポット参戦も決定している。

武藤コメント:「オーバルコースでのポールポジションと優勝をいっぺんに達成できて本当に嬉しいです。IPSのオーバルレースは本当にレベルが高いと思いますが、ここで勝てたことは来年を見据えた上での自信になりました」

《ケニー中嶋》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. セナのF1マシンにインスパイア、12台限りのロータス『エミーラ』が公開…IAAモビリティ2025
  2. 日産の新デザイン、『セントラ』新型を米国発表…「Vモーショングリル」に新解釈
  3. トヨタと別れ独自開発? BMW『Z4』次期型の最終デザインを占う!
  4. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  5. 日産『マイクラ』新型、全車EVで約320万円から…英国で予約開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る