昭和シェル、サスティナビリティレポートを発行

エコカー 燃費
昭和シェル、サスティナビリティレポートを発行
昭和シェル、サスティナビリティレポートを発行 全 1 枚 拡大写真

昭和シェル石油は、このたび「サステイナビリティレポート2007」を発行した。

レポートでは、2006年の同社グループの環境・社会面における活動実績、エネルギー企業としての今後の課題に対する取り組みについて報告している。

同社は1970年に環境問題をテーマとした冊子「Quality」を創刊して以来、1993年からは環境報告署「Moderate」、2004年からは更に社会、経済、環境の要素を加え「CSR レポート」を発行してきたが、著しく変化する企業に対する社会からの期待と要請に応えるため、今回からは環境への取り組みをより重視した「サステイナビリティ・レポート」を発行することにした。

「エネルギーチャレンジ」をキーワードに、同社の目指すサステイナビリティ(持続可能性)と、その課題への挑戦について解説している。

また、読みやすさを考慮するとともに、環境を配慮し極力ページ数を少なくするため、専門分野などの説明は、ホームページを参照してもらう形式とした。

同時に、ステークホルダーとのコミュニケーションを充実させるため、ホームページに手軽に意見・感想を送ることのできるバナーを各項目ごとに設置したほか、関係者のコメント、社外からの第三者意見を取り入れた。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  2. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
  3. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  4. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 「これかっこよすぎる!」「かなり価格を抑えてる」日本発売のプジョー新型『3008』がSNSで話題
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る