【日産 エクストレイル 新型発表】顧客のわがままを最大限に取り入れる

自動車 ニューモデル 新型車
【日産 エクストレイル 新型発表】顧客のわがままを最大限に取り入れる
【日産 エクストレイル 新型発表】顧客のわがままを最大限に取り入れる 全 6 枚 拡大写真

「新しい価値、生活スタイルを提案していくことが重要だ」---。日産自動車の志賀俊之COOは22日に行われた新型『エクストレイル』の発表会でこう強調した。

国内の新車市場は低迷が続き、特に『エクストレイル』がターゲットとしている20代の若い世代ではクルマ離れが進んでいる。それだけに志賀COOの話はもっともなことだ。

「今回のエクストレイルについては、徹底した市場調査を行い、お客様のわがままを最大限に取り入れた」と志賀COOは話し、たとえば後部荷室で上に大きな荷物を載せても、その下に収納ケースを設けて小物が自由に取り出せるなど新しい工夫も行っている。

同時に販売面では、前線の販売員にもっとクルマに詳しくなってもらう必要があるということで、「試乗を通じた研修を増やす」(志賀COO)予定だ。そのための施設を9月下旬神奈川県の追浜事業所内にオープンする。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. 背もたれに貼り付いた子どもたちの頭髪に…学術集会で議論された「ジュニアシートの適正使用」【岩貞るみこの人道車医】
  5. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る