ヤナセ、自動車用シートクッション発売…テンピュールと共同開発

自動車 ニューモデル 新型車
ヤナセ、自動車用シートクッション発売…テンピュールと共同開発
ヤナセ、自動車用シートクッション発売…テンピュールと共同開発 全 2 枚 拡大写真

ヤナセは、スウェーデンのテンピュール社と共同開発した自動車用シートクッション『TEMPUR  Car Comforter』(テンピュール・カー・コンフォーター)を、全国のヤナセネットワークでの限定取扱商品として、9月1日から販売を開始すると発表した。

【画像全2枚】

TEMPUR Car Comforterは、テンピュール社の枕やマットレス、クッションで有名なテンピュール素材を用いた自動車用シートクッションだ。最近の新型車にはさまざまな付加機能を装備したシートが採用されて快適性が高まる一方、さらなるフィット感を求めるニーズがあった。

このため、ヤナセがテンピュール社に製品化を要望し、開発された。製品開発にあたっては、多種多様なシートに装着できるよう、さまざまな自動車ブランドを取り扱うヤナセが実車装着テストを実施し、デザイン性や装着方法も厳しくチェックした。テンピュール素材ならではの快適性を生かした商品に仕上がったとしている。

TEMPUR Car Comforterの販売では、ヤナセとテンピュール社では、用途が自動車使用時に限られることや、両社の顧客層が重なることから、ヤナセ限定商品として導入する。

価格は2万5200円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  3. 次期『コペン』はFR駆動に、ダイハツ「K-OPEN」初公開…ジャパンモビリティショー2025
  4. ダイハツ「K-VISION」は次期『タント』? 軽初のストロングハイブリッド搭載に注目…ジャパンモビリティショー2025
  5. ダイハツの次期『コペン』は後輪駆動に!JMSでの発表に、SNSでは「疲れ吹っ飛んだぜ」「可愛らしいのも良い」と絶賛
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る