映画『F1グランプリ 栄光の男たち』、DVDを発売へ

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ

ジェネオンエンタテインメントは9月7日、70年代のF1ドキュメンタリー映画『F1グランプリ 栄光の男たち』のDVDをリリースする。本作は、75年に制作され、日本国内では76年に公開された、伝説的なF1ドキュメンタリー映画。

ニキ・ラウダ、ジャッキー・スチュワート、ジェームス・ハントら、F1史に名を残す名レーサーが多数登場。彼らの孤独な姿と、F1をイベントとして楽しもうとするファンの姿を対照的に記録していく手法を用いた内容が特徴的だ。クラッシュシーンを含めた、70年代の貴重なレースシーンを見られるほか、常に危険と隣り合わせ出るレーサーたちのインタビューも織り交ぜられている。

監督は、後に中嶋悟も出演している87年のF1ドキュメンタリー映画『グッバイ・ヒーロー』も撮っているクロード・デュボック。ナレーションは、人気海外TVシリーズ「私立探偵マイク・ハマー」などで知られた俳優ステイシー・キーチ。

また、フジテレビのF1中継の解説でもお馴染みのモータースポーツジャーナリスト今宮純氏が、字幕監修、ライナー執筆、コメンタリー解説をしている点も大きなポイント。

なお内容に関しては、76年に日本で公開されたオリジナル版『ONE BY ONE』ではなく、再編集されたアメリカ版『CHAMPIONS FOREVER THE FORMULA ONE DRIVERS』を元にしている。

本編約86分、価格は3990円。

《デイビー日高》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. 背もたれに貼り付いた子どもたちの頭髪に…学術集会で議論された「ジュニアシートの適正使用」【岩貞るみこの人道車医】
  5. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る