【SUPER GT】山野選手トークショー…雪がふれば完璧
モータースポーツ/エンタメ
モータースポーツ

ツインリンクもてぎが24日から26日まで、茨城県水戸市中原町のイオン水戸内原ショッピングセンターにて実施した、SUPER GT第7戦『MOTEGI GT 300km RACE』のPRイベントだ。
山野選手の3年連続王者は、毎回チーム、パートナー、マシンが異なるという快挙である。なぜ毎回チームを移るのかということに質問が及んだ。それについては、「王者を達成すると、新しいことに挑戦したくなるんです」という。
なぜCUSCO RACINGを選んだか、ということについては「国内メーカーのクルマが好きなんですね。『インプレッサ』も好きで、このクルマにぜひ勝たせたいと思ったのが理由のひとつです」という。さらに「CUSCO RACINGはこれからのチームなので、それを勝てるチームにしたい」と意欲も語っていた。
ツインリンクもてぎについての話にもおよび、「得意コースです。自分の会社も近所にあって、庭みたいなものですね」。
オススメの観戦スポットは、「S字のアウト側の土手」と「ダウンヒルストレートを下って90度コーナーのブレーキングポイントの辺り」とのこと。山野選手自身は、サーキットの外周路をクルマの進行方向とは逆向きに移動しながら見るのも、正面からクルマが走ってくるのが見えて好きなのだそうだ。
第7戦に関する希望としては、インプレッサは四駆ということから「雨が降ってほしい」とのこと。さらには、「雪が降ってくれれば完璧」とコメントし、会場爆笑。
《デイビー日高》