【SUPER GT】山野選手トークショー…雪がふれば完璧

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【SUPER GT】山野選手トークショー…雪がふれば完璧
【SUPER GT】山野選手トークショー…雪がふれば完璧 全 5 枚 拡大写真

25日にSUPER GTのGT300クラスにて3年連続王者を達成した山野哲也選手のトークショーが開催。「ぜひお子さんたちも応援に来て下さい。70度の車内で倒れるまでがんばりたいです!」と熱いコメントで拍手を浴びていた。

ツインリンクもてぎが24日から26日まで、茨城県水戸市中原町のイオン水戸内原ショッピングセンターにて実施した、SUPER GT第7戦『MOTEGI GT 300km RACE』のPRイベントだ。

山野選手の3年連続王者は、毎回チーム、パートナー、マシンが異なるという快挙である。なぜ毎回チームを移るのかということに質問が及んだ。それについては、「王者を達成すると、新しいことに挑戦したくなるんです」という。

なぜCUSCO RACINGを選んだか、ということについては「国内メーカーのクルマが好きなんですね。『インプレッサ』も好きで、このクルマにぜひ勝たせたいと思ったのが理由のひとつです」という。さらに「CUSCO RACINGはこれからのチームなので、それを勝てるチームにしたい」と意欲も語っていた。

ツインリンクもてぎについての話にもおよび、「得意コースです。自分の会社も近所にあって、庭みたいなものですね」。

オススメの観戦スポットは、「S字のアウト側の土手」と「ダウンヒルストレートを下って90度コーナーのブレーキングポイントの辺り」とのこと。山野選手自身は、サーキットの外周路をクルマの進行方向とは逆向きに移動しながら見るのも、正面からクルマが走ってくるのが見えて好きなのだそうだ。

第7戦に関する希望としては、インプレッサは四駆ということから「雨が降ってほしい」とのこと。さらには、「雪が降ってくれれば完璧」とコメントし、会場爆笑。

《デイビー日高》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. 取り付け約10秒、カーメイトが『カローラクロス』『メルセデスベンツ』各車純正ミラー専用設計の「ワイドリアビューミラー」を発売
  5. 次期トヨタ『ハリアー』は新エンジンの恩恵でフォルムが大変化…スクープ記事ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る