サーキット秋ヶ瀬で、カートイベント 9月2日

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ

9月2日の日曜日は首都圏のカートコースのひとつサーキット秋ヶ瀬(埼玉県さいたま市桜区上大久保)にて、『2007 Arabian Oasis Presents motoyama.net CA KART RACE』の第5回が開催される。

同カートレースは、「平成の日本一速い男」こと本山哲選手と、その本山選手をスポンサードするアラビアンオアシスの協賛で行なわれるイベント。一般的なカートイベントの参加費用と比較して、低価格に設定されているのがポイントだ。

残念ながら、本山選手は監督としてArabianOasis RacingTeamを率いて、岡山国際サーキットで行なわれるスーパー耐久第5戦に出場するため、同イベントには参加できない。

しかし、本山選手もカート出身であるように、ここから第2、第3の本山選手が生まれるかも知れず、将来のトップドライバーの青田買いをしにいくのもありだ。また今回のエントリー自体は締め切られているが、今年最後となる第6回が12月2日(日)に予定されているので、下見を兼ねて観戦する手もある。エントリーの締め切りは5日前なので、注意しよう。

《デイビー日高》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  5. 軽EV市場に新顔登場、ホンダ『N-ONE e:』と競合する車種
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る