DREAM DRIVE DREAM LIVE 走行車両とドライバー 9月22日

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
DREAM DRIVE DREAM LIVE 走行車両とドライバー 9月22日
DREAM DRIVE DREAM LIVE 走行車両とドライバー 9月22日 全 5 枚 拡大写真

MEGA WEB(メガウェブ)では、22日(土)に開催する「DREAM DRIVE DREAM LIVE 2007」の走行車両とドライバーを決定した。

トヨタモータースポーツ
DREAM DRIVE DREAM LIVE 2007
--情熱、挑戦、創造、そして未来へ--
●開催日:9月22日(土) 
13時30分−15時00分 パドックオープン
15時30分−18時00分 走行&ライブ
●場所:MEGA WEB ライドワン特設コース
●入場料:無料

ヒストリックカー
●トヨペット・クラウン・デラックス 豪州一周ラリー仕様(再現車)(1957年)
大嶋和也選手
ドライバーゲスト(神之村邦夫 選手・近藤幸次郎 選手)
●トヨタ2000GT スピードトライアル仕様(再現車)(1966年)
津々見友彦 選手
●トヨタ・スポーツ800(1967年)
大岩湛矣選手
●トヨタ7 日本Can-Am 優勝車(1969年)
大坪善男 選手・見崎清志選手
●トヨタTS010 SWC(1992年)
関谷正徳選手
●トヨタ・セリカGT-FOUR ST185 WRC(1993年)
藤本 吉郎 選手
●トヨタTS020ルマン準優勝車(1999年)
片山右京選手

2007年シーズン参戦車
●宝山TOM'S SC430 (SUPER GT)
脇坂寿一選手
●トヨタ・スープラHV-R(十勝24時間レース優勝車)
飯田章選手
●TDPトムスF307(F3)
大嶋和也選手
●フォーミュラトヨタ
井口卓人選手
●ヤマハワークス(KART)
中山雄一選手
●AMLU XトヨタμYHヴィッツ(ネッツカップ)
馬場勝彦選手

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  4. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  5. 人気のゴミ収集車モチーフも、車好きキッズ向けスニーカー「IFME のりものシリーズ」新登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る