【SUPER GT】首位固めなるか

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ

今週末の8日・9日は、栃木県ツインリンクもてぎにて、SUPER GTの第7戦「MOTEGI GT 300km RACE」が開催される。

現在、GT500クラスのポイントランキングは、69点の伊藤大輔/ラルフ・ファーマン組の8号車ARTA NSX。8号車は今シーズン唯一の2勝を挙げ、2位の23号車、XANAVI NISMO Z(本山哲/リチャード・ライアン)に21点差をつけている。

今回は首位固めのためには非常に重要な1戦となるが、ライバルチームの倍のウェイトハンデ100キログラムを背負っており、簡単にはいかない状況だ。なお、2位から下は、6位までわずかに10点差にひしめく接戦となっている。

一方のGT300クラスも、ポイントリーダーは唯一の2勝を挙げた大嶋和也/石浦宏明の101号車TOY STORY Racing apr MR-S。71点を獲得している。しかし、ここ2戦はまさかの無得点で、一時の大量リードをすべて放出。いまや、2位の高橋一穂/加藤寛規の2号車、プリヴェKENZOアセット・紫電にわずか1点差にまで詰め寄られている。

この2台に対して3位が大きく離れているため、今後は101号車対2号車のマッチレースとなりそうな予感だ。

なお今回は、初のノックダウン方式の予選が実施されることや、全日本GT選手権より数えて98戦を記念したイベントが行われることなどもポイントとなっている。

《デイビー日高》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  4. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  5. 【怪談】Cさんの最後の乗客
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る