1日で世界一周…旅行博に134の国と地域 9月15-16日

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
1日で世界一周…旅行博に134の国と地域 9月15-16日
1日で世界一周…旅行博に134の国と地域 9月15-16日 全 4 枚 拡大写真

「JATA世界旅行博2007」が14日、東京・有明の東京ビッグサイトで開幕した。今回は過去最高の134か国・地域が参加し、文字通りアジア最大級の旅行イベントにふさわしいにぎわいを見せた。

【画像全4枚】

会場では各国が思い思いにブースを飾り、自国のPRを懸命になって行っていた。なかには自国のお酒や食べ物を振る舞ったり、伝統的な音楽を披露するなど楽しみも盛りだくさん。ブラジルのブースではF1レース中に亡くなったアイルトン・セナ選手のヘルメットが展示してあり、足を止めて眺める来場者もいた。

もちろん、各ブースにはいろいろと資料も揃えており、普段はなかなか入手しにくい海外旅行情報も収集できるようになっている。しかも、各国選りすぐりの美女が応対してくれる。

また、イベントも3か所のステージで開催され、バレーダンサーによるショーやソプラノ歌手のコンサート、タンゴ、バリ舞踊、サンバショーなどが行われていた。1日いても飽きないイベントと言っていい。

世界旅行博は16日まで開催され、主催はJATA国際観光会議・世界旅行博実行委員会。入場料は大人1200円。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 無線LAN内蔵&業界最大4.0インチ、ブリッツのレーザー&レーダー探知機「TL406RW」が発売
  2. 日産のピックアップトラック、『ナバラ』新型が11月19日デビューへ
  3. 冬を愉しむ上質な『ブリザック WZ-1』は“大人のスタッドレス”、想像を超える快適さは非降雪地域のユーザーにこそおすすめPR
  4. ホンダ『WR-V』に「ADVエディション」、新グリルにオレンジアクセントが映える…インド発表
  5. 「カッコ良すぎて気絶しかけた」トヨタ『ハイラックス』新型発表に歓喜の声、日本発売にも「素晴らしい!」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る