【フランクフルトモーターショー07】ピレリ、VW ゴルフGTI ほか

自動車 ニューモデル モーターショー
【フランクフルトモーターショー07】ピレリ、VW ゴルフGTI ほか
【フランクフルトモーターショー07】ピレリ、VW ゴルフGTI ほか 全 3 枚 拡大写真

ピレリは、9月13−23日に一般公開のフランクフルトモーターショーに、VW=フォルクルワーゲン『ゴルフGTIピレリ』ほか、さまざまな車両に装着されて展示される。

フェラーリ『F430スクーデリア』、ベントレー『コンチネンタルGTスピード』、VW『ティグアン』、メルセデスベンツ『Cクラス』のステーションワゴン「T」、 BMW『1シリーズクーペ』などに装着されているタイヤには、ピレリ社のロゴが打刻されている。

コレクターズアイテムとなったゴルフGTI ピレリが、25年後の今、再び市場に現れた。ニュー・ゴルフGTI ピレリは1983年の初代のように、イタリアと北ヨーロッパの技術スタイルとが融合している。発表は5月、国際披露は今回が初めて。

ピレリの「ロングP」ロゴをあしらった専用の18インチの5本スポーク・ピレリ軽量アロイホイールとピレリ『P Zero』のトレッドパターンに触発されたインテリアスタイリング、そして、GTI用に開発された協力なメカニカルスペックがこの車の特長だ。

ピレリのエコドライブへの回答としては、ピレリはフィアット『パンダ』にもタイヤを供給している。この車に装着されている新しいエコロジカルシリーズの『P4チンチュラート』は、戦後から1970年代まで、イタリア自動車業界が輝いていた当時の開発シーンにインスパイアされているという。チンチュラートP4は、新コンパウンドなどで転がり抵抗の低減すると同時に、横方向のグリップ向上と制動距離の低減などの運動性能向上を図った。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. ランボルギーニの新型スーパーカー、初のカスタマイズ仕様「ポルト・チェルヴォ」公開
  5. トヨタ、愛知県豊田市に新車両工場を建設へ…2030年代初頭稼働めざす
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る