米、ハイブリッドの売れ行き好調

自動車 ビジネス 企業動向
米、ハイブリッドの売れ行き好調
米、ハイブリッドの売れ行き好調 全 1 枚 拡大写真

アメリカのリサーチ会社、R.L.ポークがハイブリッドの販売に関するレポートを発表した。それによると、2007年の最初の7か月で販売されたハイブリッド車は21万5997台で、昨年同期と比べて49%の大幅アップだという。

特に販売が伸びたのが「保守的」と言われる米中西部で、57%増。特にオクラホマ州ではなんと143%の伸びを記録した。また元々ハイブリッドブームの火付け役ともなった西部も52%増と好調、一方北東部では49%、南部では42%増となっている。

今日になってOPEC諸国が原油生産量を増やす予定はないと発表したことで、これから秋、冬のパーティシーズンへ向けてのハイブリッド需要は一層高まると見られている。原油価格は現在1バレル81ドル24セントと史上最高値を記録。またカナディアン・インペリアル・バンク・オブ・コマースのチーフエコノミストであるジェフ・ルービン氏は、2008年末までに原油価格は1バレル100ドルになるとの見通しを明らかにした。

米国内ではハイブリッドについて、政府の税制控除がトヨタ『プリウス』などいくつかのモデルについてすでに上限に達していることなどから、今年は売れ行きが鈍るという見方もあったが、原油価格が暴落しない限りハイブリッド人気は続く、ということが今回の調査で裏付けられた形だ。

《Sachiko Hijikata, US editor》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 無線LAN内蔵&業界最大4.0インチ、ブリッツのレーザー&レーダー探知機「TL406RW」が発売
  2. 冬を愉しむ上質な『ブリザック WZ-1』は“大人のスタッドレス”、想像を超える快適さは非降雪地域のユーザーにこそおすすめPR
  3. 「カッコ良すぎて気絶しかけた」トヨタ『ハイラックス』新型発表に歓喜の声、日本発売にも「素晴らしい!」
  4. 「ソウルレッド」も完全再現!クルマ用塗料を使ったマツダ公式『ロードスター』スマホケース発売
  5. ポルシェ『911 GT3ツーリング』、コロンビアの熱帯雨林をテーマにした「オセロット」発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る