コ・フェスタ2007スタート オープニングセレモニー

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
コ・フェスタ2007スタート オープニングセレモニー
コ・フェスタ2007スタート オープニングセレモニー 全 5 枚 拡大写真

19日、世界最大規模の統合的コンテンツフェスティバル「CoFesta2007」(JAPAN国際コンテンツフェスティバル)がスタート、東京国際フォーラムにて開かれたオープニングイベントに映画監督の山田洋次さんをはじめとする各分野のトップクリエイターが集まった。

CoFesta、コ・フェスタ(JAPAN国際コンテンツフェスティバル)は、20日より開催される「東京ゲームショウ2007」をはじめとする各種イベントをオフィシャルイベントとする、開催期間40日間の統合型コンテンツフェスティバル。

秋に国内で集中的に開催されるゲーム、アニメ、マンガ・キャラクター、音楽、放送、映画といったコンテンツ産業に関わる各種イベントを連携するもので、世界中のコンテンツ関係者が一度に多くのコンテンツに触れる機会を提供し、日本発のあらゆるコンテンツを広く海外にアピールしていく新たな交流の場として、人材育成や国際ビジネスに結び付けていくことを目的としている。

会場ではそのほか、コフェスタ2007のメインキャラクター役所広司さんが登場、甘利明経済産業大臣が開会宣言をし、コ・フェスタのテーマ曲として久石譲さん作曲の「Links」が披露された。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る