【トヨタ ランドクルーザー 新型発表】こういう人が買う

自動車 ニューモデル 新型車
【トヨタ ランドクルーザー 新型発表】こういう人が買う
【トヨタ ランドクルーザー 新型発表】こういう人が買う 全 5 枚 拡大写真
トヨタは18日、新型『ランドクルーザー』(200系)を発表会した。商品開発本部第1トヨタセンター製品企画主幹の田中武彦氏は、国内の購買層のターゲットは「30代後半から50代ですね」という。

ただし、40代がメインではなく、40代後半から50代にかけて右肩上がりで増えていく感じだそうだ。300万円台のクルマよりひとつ上のステータスを求める余裕のある層に、引き合いが強いようだ。

「でも、20代の方が買わないかというと、そうでもないんですね。今は長期ローンもありますので、ランドクルーザーに憧れているという方は多いです」

海外でのターゲットに関しては、一般の購買層は日本国内とあまり変わらないが、中東の砂漠地帯、中国奥地の山岳地帯など過酷な環境での作業用途としてランドクルーザーを求める法人的な購買層があるという。

新型もフルフレーム構造を継承しており、またねじり剛性が従来比約1.4倍、曲げ剛性が約1.2倍を実現するなど、頑丈さに磨きがかかっている。また悪路走行時の新機能として、設定した低速(1−5km/h)を維持し、ドライバーはライン取りさえ注意していればいいという世界初の「クロールコントロール」を搭載した。極限環境での作業にはさらに向くようになったといえ、こうした引き合いが強くなると思われる。

余談だが、「産油国の人たちはお金を持っていますから、20代で購入する人も多いですね」とのことであった。

《デイビー日高》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  3. 日産『フェアレディZ』の「レトロな仕様」に注目…土曜ニュースランキング
  4. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  5. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る