富士通テンECLIPSE、ドライブレコーダーの新製品…SDカードで小型化

自動車 テクノロジー ITS
富士通テンECLIPSE、ドライブレコーダーの新製品…SDカードで小型化
富士通テンECLIPSE、ドライブレコーダーの新製品…SDカードで小型化 全 2 枚 拡大写真

富士通テンは、カーAV&ナビゲーションシステム「ECLIPSE」からドライブレコーダー『DREC2000』を10月1日から発売すると発表した。

昨年11月に発売し好評を得た、ドライブレコーダー『DREC1000』の後継機種となる新製品は、撮影した映像の記録メディアを従来のCFカードからSDカードに変更、本体も大幅に小型化するとともに、マイク・操作スイッチを本体に内蔵することで、取り付け性を向上した。

また、撮影フレーム数を従来の10コマ/秒から30コマ/秒に増加することで、なめらかな映像表示を実現し、カメラの画素数・レンズ枚数を見直すことで、画質を高めた。

さらに、本体に画像信号出力端子を備え、オプションのコードを装着すればカーナビなどに映像を表示させることも可能になった。

音声記録機能や、本体・カメラセパレート、12V/24V電源対応などの従来機種からの特長を引き継ぎながら、従来機種より価格を抑えた高機能高コストパフォーマンス商品としている。

価格は5万2500円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『CR-V』に初のオフロード仕様「トレイルスポーツ」登場
  2. 30年で25台のスバル車を購入、26台目に新型『フォレスター』を選んだ英国スバリストの愛
  3. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  4. 「鳳凰」モチーフも、中国の伝統文化とり入れた全長5.3mの高級SUV、BYDが発表
  5. 伝説のバイク漫画『バリバリ伝説』ZIPPOライター発売、世界限定150個
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る