【フランクフルトモーターショー07】三菱 cX…デザインもクロスオーバー

自動車 ニューモデル モーターショー
【フランクフルトモーターショー07】三菱 cX…デザインもクロスオーバー
【フランクフルトモーターショー07】三菱 cX…デザインもクロスオーバー 全 5 枚 拡大写真

三菱自動車がフランクフルトモーターショーで発表した『cX』のフロントは新型『ランサー』(日本名『ギャランフォルティス』)同様、逆スラント形状の「ジェットファイター」グリルを採用。

いっぽうリアハッチのスロープは初代『ミラージュ』のラインを髣髴させるラップアラウンド・スラント形状が特徴だ。

エクステリアデザインを担当した秦信弘氏は「コンセプトcXは乗用車とSUVのクロスオーバーという位置づけの車です。ヨーロッパでは独立心が強く、主に都会でこの車を使う女性、をイメージ・ターゲットにして仕上げました」と語る。

「強い押し出し感のあるフロント周りに対し、リアはキュートと、デザイン的にも2面性を持つ“クロスオーバー”です。フロントグリルは逆スラント。リアゲートを前に倒しこんでいるので、全体的に前進感のあるサイドビューに仕上げています」

アグレッシブな雰囲気のエクステリアとは対照的に、リビングルームのようにくつろげる空間に仕上げられた室内については、「インパネやシートはブラウンのレザー、ドアトリムはブラックとホワイト。素材もシートの表はレザーで、裏はパール系ホワイトの樹脂で出来ているなど、ミラノサロンで見かけるようなイタリアのモダン家具を意識しています。」とのことだ。

《ケニー中嶋》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 快進撃のヤマハ、次は「親しみやすいスーパースポーツ」で勝負!?「鈴鹿8耐2025」注目の1台
  3. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  4. ホンダ『プレリュード』新型、インドネシアでは「オールブラック」なプロトタイプを初公開
  5. 「日本版より洒落てる」2026年モデルの米国版トヨタ『カローラ』発表に、日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る