【ボルボ C30 登場】スポーティなT-5も魅力

自動車 ニューモデル 新型車
【ボルボ C30 登場】スポーティなT-5も魅力
【ボルボ C30 登場】スポーティなT-5も魅力 全 5 枚 拡大写真

ボルボの各モデルには上級車種にターボエンジンを搭載した「T-5」というグレードが設定されている場合が多いが、新たに登場した『C30』にもT-5は用意されている。

T-5には230psを発揮する2.5リットルの直5ターボエンジンが搭載され、ルーフスポイラーやスポーツシートが標準装備される。

ボルボ・カーズ・ジャパン マーケット企画部 岡田勝也さんは「T-5はC30のフラッグシップにふさわしい、エキサイティングなモデルに仕上げています。T-5はパワフルなターボエンジンを搭載していますので、『V70』などからダウンサイズされる方にもアピールできるクルマだと思います」とコメント。

確かにT-5のエンジンは、わずか1500rpmで最大トルクを発生するトルクフルなエンジンなので非常に力強い。高速道路の合流などでも、アクセルを踏んだ瞬間から鋭い加速が得られ、スムーズにシフトアップしながら瞬時に高速の流れに乗ることができる。

ハンドリングも自然吸気の「2.4iアクティブ」や「SE」に比べると、幾分スポーティに仕上げられているが、ボルボらしい上質な乗り味は損なわれていない。今回の試乗車はオプションのスポーツ・スプリング・キットが装着され、タイヤも17インチにアップグレードされていたので、幾分突き上げ感が強かったが、標準仕様なら乗り心地も快適なはず。

これだけの動力性能と軽快なフットワークを持っていれば、確かにV70などからダウンサイズしてきた人でも、C30のパフォーマンスに不満はないはずだ。

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  5. ホンダ『レブル250 Eクラッチ』が爆売れ!? ペダルだけでシフトチェンジできる「Eクラッチ」の魅力をおさらい
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る