【ホンダF1】スーパーアグリにシャシー供給へ

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【ホンダF1】スーパーアグリにシャシー供給へ
【ホンダF1】スーパーアグリにシャシー供給へ 全 1 枚 拡大写真

25日に実施されたホンダのF1日本GP直前会見で、和田康裕Honda Racing F1 Team会長(兼ホンダ・モータースポーツ部長)は、スーパーアグリF1にシャシーを供給する考えを明らかにした。

08年からのカスタマーシャシー供給解禁について和田会長は、「(各メーカーが)1チームに対して共通シャシーを供給できる、という流れで進んでいます。ですから我々に関していえば、亜久里さんのチームに供給する前提で考えています」とコメント。

今季、物議を醸したシャシー流用問題だが、来季からは大手を振って(?)スーパーアグリへのシャシー供給が可能になる。

最後に、マクラーレンのスパイ騒動に関してニック・フライ(HRF1・CEO)がひとこと。「これから人材を補強する際には、その人物のアタマがクリアになっていることを確認する必要があるね」(笑)。

そして、「マクラーレンがレースを戦う権利まで剥奪されなかったことは、このスポーツのためによかったと思う」とも話した。

《遠藤俊幸》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『カローラクロス』改良新型、米国はガソリン車も設定…ハイブリッドと顔が違う
  2. 【ヤマハ YZF-R25 新型】人気の理由は「映えるデザイン」にあり! 進化する「Rの血統」とは
  3. スバル『BRZ』、2026年モデルを米国発表…価格据え置きで2026年初頭発売へ
  4. 【スバル フォレスター 新型試乗】日本車の目覚しい進歩に舌を巻く…中村孝仁
  5. BMW 3 / 4 シリーズの「M」、392馬力にパワーアップ…マイルドハイブリッドも搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る