日産「グランドライブ 」の名称、1500人の社内公募から選ぶ

自動車 ビジネス 企業動向
日産「グランドライブ 」の名称、1500人の社内公募から選ぶ
日産「グランドライブ 」の名称、1500人の社内公募から選ぶ 全 1 枚 拡大写真

「グランドライブの名称は社内公募した。1500人が応募し、その中から選んだ」---。日産自動車の志賀俊之COOは「グランドライブ」の名称の由来についてこう述べた。

志賀COOは追浜試験場の改修が決まった2003年からその企画に参加し、この名称には非常に満足の様子。そして、この名称を考え出したのが、横浜工場第一製造部の井坂武範氏である。入社14年目の中堅社員で、テープカットの時には少し緊張した面持ちだった。

「この名前を考えるのに、インターネットでイメージに合う言葉をいろいろと調べました」と井坂氏。その中でピッタリしたのが「グランドライブ」だったのである。

しかし、本人は選ばれるとは思っておらず、「知らされたときには本当にびっくりした」(井坂氏)そうだ。そのうえ賞金までもらった。金額については明らかにしなかったが、少しまとまったお金とのことだ。

「その使い道は?」の質問に、「もう使ってしまった」と井坂氏はうれしそうに話し、「またこういう機会があれば、チャレンジしたい」と付け加えた。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【マツダ CX-5 新型】反対を押し切った「一本のプレスライン」が生み出す妙、「原点回帰」めざしたデザインとは
  2. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  3. 「4気筒1000ccツアラーは神」ホンダの新型スポーツツアラー『CB1000GT』初公開に、「ほぼパーフェクト」など絶賛の声
  4. スズキ『キャリイ』『スーパーキャリイ』、フロントと内装デザイン一新…改良新型の先行情報を公開
  5. ポルシェ『カイエン』新型、11月19日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る